こんにちは。
これ以上進行に関わるバグが発生しないことをデータ更新の度に不安に思っている、みそです。
ところで実況していただいている動画とか、プレイしてくださった方のご意見等見ていて勝手に思ったんですが、
「もしかして謎解き不親切すぎるかな……???」
……ということで、謎解きに詰まって(謎で詰まるならまだいいんです。バグってなければ……)なお根気よくプレイを続けてくださるという数少ない方のために、攻略のヒントをここに追加で書いてみようと思います。
誰かの助けになればいいですが……私が蒔いた種なんですけどね。。
えーとまず、最初の
■壁にカラフルな花が咲く謎
これは大丈夫だと思うんです。ただの神経衰弱です。
問題は多分2番目の
■数字の通路
なんか意味深なスイッチがいくつもあるマップですよね。
これは、このマップに入ってすぐのとこにある壁に『スイッチを通過する(踏む)ごとに出現するツタ』がヒントになってます。
『ツタが出現する順番』つまり右からですね。これが数字の入力順になってます。
たとえば、
左の表札のようなものには『8942』と書かれていますが、これを入力するためにはお尻から『2498』と踏む必要があります。
すでにツタがいくつか表示されている場合は、適当なスイッチを何度か踏んで(スイッチの音が変わるまで踏んで)壁のツタをリセットしてからやり直してください。
このマップでややこしいのは多分、不要なスイッチがいくつもあることや、別の謎解きに使う情報が同じマップ上に含まれていることじゃないでしょうか。
次は
■妖精の視線を避ける
これも大丈夫だと思います。箱に隠れながら進んでください。
その次
■水のマップ
これは、深い場所にはまらないようにツルツル流されながら、マップ左上あたりにあるスイッチを踏んでください。
そうすると流れが変わりますので、エイテがいた方へ突き進んでください。行けるギリギリ(深い場所の一歩手前)まで行ったらイベントが始まります。
そして次
■本棚のある部屋
これは『部屋の形がEITEのアルファベットになっている』ことと、『本棚の数』がヒントです。
ドアから入った最初の部屋が『T』です。そこから下に行くと『縦2部屋でE』、Tから左に行くと『縦2部屋でI』、Iから左に行くと『E』です。
門のところで
名前=???2
……と、数字入力を求められますので、
EITE=???2
に当てはめて本棚の数を入力してください。
最後は
■2択の道
これは、解かなくても適当に進めばいつかは行けるんですが……一応本棚を調べたときに書いてあることがすべてヒントになっています。
ただ、一番最後だけ少し引っかけでした。
どちらにも進めないので、『壁を調べてください』。エイテが完全に人間と魔物のどちらでもないことを表しています(正確にど真ん中じゃないことに特に意味はありません)。
どちらでもないと言うか、どちらでもあるんですけどね……
大体こんなところでしょうか。
また何かあったらぼちぼち書いていきます。
ゲームについて何か困ったことがあったらブログコメントやTwitter等お好きなところからどうぞ。
Twitter:自家製味噌(ゲーム専用)
@yamyamumai66
メールアドレス:
qratdafiero_nine@yahoo.co.jp
ちょっと余談ですが……
この話は私がハーフだから作りました。
いろんな国とのハーフの人が今はたくさん日本にいますけど、
私が言いたかったのは、
両方の国には仲良くしてほしいってことです。
バカにし合ったりするのは、両親が喧嘩するみたいで悲しいですよ。
……そーいう感じです。笑
ではまた。